tarm HD RGB は、明るさ、ビーム拡がり角、精度において最高の要件を満たした保証出力9Wのショーレーザープロジェクターです。利点は次のとおりです。
- 9,000 mWの保証出力
- 最も要求の高いグラフィックプロジェクションのための8°ILDAで60kppsの非常に速い最大スキャン速度
- わずか2.7 mmのビーム径で、非常に低いビームダイバージェンス 0.5 mrad(フルアングル)のコヒーレント社Taipan OPSL高精細モジュール
- 従来のOPSLモジュールやダイオードモジュールに比べて明るさが向上
- シングルモードダイオードのビーム精度を高めるための新しい技術
- 美しいカラーと優れたカラーフェード
- 完全円形ビームのTEM00ビームプロファイル
- ブラウザインタフェースによるキャリブレーション機能
- 頑丈で防塵性のあるハウジング
レーザープロジェクターは Coherent Taipan OPSL HD (High Definition) レーザーモジュール: 2'500 W / 639 nm OPSL HD, 5'000 W / 530 nm OPSL HD, 2'000 W / 460 nm OPSL HD. Other OPSL setups他のOPSLもリクエストに応じて利用可能です。
tarm HD RGBには、非常に高速なCT-6210HスキャナーとLAS Turboscanドライバーが搭載されています。 60 kpps @ 8°ILDAのスキャン速度と70°(@ 35 kpps)の最大スキャン角度により、このシステムはあらゆる種類のアプリケーションに適しています。オプションでこのレーザーシステムはEMS-8000デジタルスキャナーとLDオプティクスでも利用可能です。
このtarm showレーザーシステムは、Coherent社が新しく開発したTEM00ビームプロファイル(TEM =Transverse electromagnetic mode)のCoherent HD OPSLレーザーモジュールを備えています。 TEM00では、ビームスポットの明るさはガウス曲線で均一に分布しているため、スポットは完全に円形で、波の干渉により偏差がありません。
それに加えて、tarm HDは非常に低いビームダイバージェンスを持っています:CT-6210Hスキャナーとスタンダードオプティクスでは:平均 0.5mrd または、オプションのEMS-8000デジタルスキャナーとローダイバージェンスオプティクスでは:<0.25 mrad(TEM00)。
これにより、従来のOPSLレーザモジュールや特にダイオードレーザ光源と比較して、輝度が非常に向上します。優れたビーム仕様により、このレーザーシステムはグラフィックスや長距離投影に最適ですが、遠方から見るビームエフェクトにも最適です。
tarm HD RGBは、ILDA信号で制御する事ができて、さらに最新のメインボードはブラウザーインターフェイスにより設定が可能です。LAN(W-LANアクセスポイント)経由でレーザーに接続することにより、ブラウザーアプリケーションで、カラー、スキャニング、その他のパラメーターの設定に直接アクセスする事が出来ます。このブラウザーインターフェイスにより、レーザープロジェクターに物理的にアクセスする必要がなくなりました。全ての設定はコンピュター(PC, Mac, Linux)または、タブレット、スマートフォンからリモートで設定できます。
防塵ハウジングのため、メンテナンス作業は非常に少なく、装置は過酷なツーリングアプリケーションにも適しています。
tarm HD RGBは、コンサート、フェスティバル、その他の主要なイベントでの屋内外のショーレーザーアプリケーションに適しています。要求の厳しいグラフィック投影は問題なく可能です。
optional ca. 6.0 mm / <0.25 mrad* (LD optics)
optional: Pangolin FB4